さっそく
エントリー!
閉じる

丸浜グループのムードメーカー!それでいて一番のがんばり屋

丸浜グループの若手をまとめる工事部の原さん。
工事の要である現場監督として、日々丸浜グループの看板を担っています。

“地図に残る仕事”にやりがいを感じるという原さん。
そんな彼に、丸浜での仕事の「ぶっちゃけ」を伺ってみました!

なぜ丸浜舗道に入社しようと思ったのですか?

私は、学校の先生に言われたのがきっかけでした。 今となっては丸浜舗道は毎年求人を出していますが、私が入社した当時は4年に一度くらいしか求人を出していませんでした。

それが、私が就職するタイミングではたまたま求人を出していました。 はじめはあまり興味がなかったのですが、学校の先生から良い会社であることを聞きましたし、その先生が、当時丸浜舗道にいた監督の教え子だったので、良い先輩がいることも聞いていました。 そのため、色々な縁があって入社させてもらいました。

 

仕事でのやりがいを教えてください。

私は現場監督として、工事現場の調査をしたり、どんな工事をするのかという計画を作ったり、現場を管理する仕事をしています。

自分が計画を作るので、時には現場の方から「何だこの計画は」と言われてしまうこともあります。 また、自分で計画ができる分監督の腕次第で道がデコボコになってしまうこともありますので、責任はとても大きく、大変な仕事でもあります。

ですが、その分現場が大きくなればなるほど、工事の期間が長くなればなるほど、完成したときの喜びも大きくなり、とてもやりがいを感じることができます。 まさに地図に残る仕事をできているなと感じることができます。

また、工事を通して地域の方々に喜んでもらう、そんな喜びが辛いことを乗り越える秘訣にもなっています。

入社してから今日までの中で印象に残ったエピソードを教えてください。

一番は工事現場の近くに住む人たちに喜んでもらったことです。

先ほどの内容と繋がりますが、周囲に住む方に気を遣って説明をしたり、丁寧に工事をするともう一度依頼が来たりします。

また、現場によっては住民の方の苦情があって工事をご依頼いただくこともあるので、その苦情を解消してあげると感謝してもらえることがあるので、そのような感謝や喜んでもらう瞬間が印象に残っています。

入社してから成長したと感じる部分はありますか?

色々な人との付き合い方ができるようになったことが大きな成長だと思います。
現場監督として地域の方とやりとりをしたり、時には国や市の方とお話する機会があります。

そのような機会を通して適切な付き合い方を学ぶことができましたので、成長できたと感じています。

 

丸浜舗道はどんな会社だと思いますか?

正直、最初はあまりよく感じていませんでした笑 若い人が少なく、直近の先輩でも10個上だったので。

ですが、色々な人に相談すると優しく教えてくれたり、時には愚痴を言い合うこともできる、とても仲の良い関係性のある環境でした。

それもあり、今まで仕事を続けることができたと思いますし、今は若い人も増え、よりよい環境になっていると思います!